こんにちわ すまけいです
SIMフリーってご存知でしょうか?実はドコモのユーザーの方はSIMフリーをしたほうがメリットが多いです。 このブログではなぜSIMフリーをしたほうが良いのか説明していきます。
SIMフリーとは?
そのそのSIMフリーとはなんでしょうか?
携帯は本体とSIMカードの二枚でどこでも電波が使えるようになってます
以下がSIMカードです
このSIMカードは電波のチップと考えてください
この電波のチップには自分の電話番号やネットの契約内容が入ってます
※相手の電話帳ではありません。
スマートフォン持ってる方は必ずこのチップが入ってますが、ドコモの携帯はドコモの電波しか使えないようになってます。
しかしドコモの端末でAUやソフトバンクの電波が使えることこれをSIMフリーといいます
逆にドコモの端末がドコモの電波しか使えない状態をSIMロックといいます
SIMロックやSIMフリーは端末側(スマホ側)の名称になります
ではなぜ電波が色んな会社で使えたらメリットが多いのかご紹介していきましょう
メリット
海外で使える
皆さん海外って行かれたことありますか?海外に携帯持っていく場合 電話だけなら良いんですがネットを使って長期滞在する場合現地のSIMを購入したほうが安くなります。
そこでSIMフリーの携帯を持っていれば日本と同じ携帯でそのまま海外の電波で使えます
もちろんドコモのサービスで海外のプランもできましたが、それでも海外SIMのほうがメリットが多いと言えるでしょう
無料で行える
まず、SIMフリーのお金ですが 原則無料になります
原則っていうのは、機種によっては値段がかかったり手続き方法によっては有料だからです
無料の条件は
①2015年5月以降の発売された機種であること
②SIMフリーの解除を自分で行う事
2015年5月以降の発売された機種であること
自分の機種をインターネットで検索すると発売日がわかります
インターネットで 【自分の機種 発売日】で検索します
そうするとドコモのホームページが出てくると思うのでそこで発売日がわかります。
SIMフリーの解除を自分で行う事
SIMフリーの解除は3パターンあります。
自分でオンラインでやる方法、ドコモショップでやる方法、インフォメーションセンターでやる方法
それぞれの金額を表にしときます
オンライン | ドコモショップ | インフォメーションセンター |
0円 | ¥3,000円 | ¥3,000円 |
オンラインで自分でやる場合は0円ですがその他は3000円です。
なので自分でオンラインでやることをおすすめします。 なれれば15分もあればできるでしょう
売却する場合に高くなる
下取りやゲオなどで買取する場合は査定に関係ありませんが ヤフオクやメルカリで売る場合は高くなります。
理由は簡単ですが、ドコモだけではなくてAUやソフトバンクまたまた海外の人の対象者になるからです。
SIMロックをかけてる人だとドコモの端末だとドコモの人しか購入対象者ではありませんがフリーにすることで対象者は全員になるからです
一様下取りとの違いもご紹介しときます

格安SIMが使える
ソフトバンクやAU以外にも最近は楽天モバイルなど安い会社が出てきましたね
ドコモやソフトバンクAUよりも安い場合が多いですがしっかり調べないと後悔する方も多いらしいです
まとめ
いかがでしょうか?特にじぶんでやれば無料で出来るのでデメリットは無いかと思います。
とっても簡単なのでやってみる価値ありますね