こんにちわ すまけいです。
ドコモのサービスの中にケータイ補償お届けサービスっていうのがあります。
恐らくドコモの中でも一番加入数が多いサービスではないでしょうか
これが2019年6月から変更になります
この記事ではケータイ補償お届けサービスに加入したほうが良い人と加入しなくていい人と紹介していきます
ケータイ補償お届けサービスとは?
概要
スマートフォンやタブレットなどの故障・水濡れ・盗難・紛失など、もしものときにあらゆるトラブルをサポートします。
万一、トラブルに遭われた場合には交換機種をすぐにお届け。その他、故障した機種をお預かりして修理する場合や、データ復旧をする場合の代金もサポート。
こちらがドコモのホームページの引用になります。ざっくりいうと携帯壊した時に安く修理が出来たり修理ができない状態でもある程度の金額で直してくれるサービスです
実際働いていて加入率は個人の感覚90%超えてると思います
金額
金額は月々の費用になります。機種によって金額が違います
6月1日から金額が大きく変更になりましたが実質的値上がりですね・・・
ドコモアンドロイド | 500円 |
ドコモケータイ | 330円 |
iphone X XS XSMAX以外の6s以降の機種 | 750円 |
iphone X XS XSMAX | 1000円 |
加入条件
・ドコモで機種を買ってから14日以内に加入すること
・申し込みする時点ですでに壊れてないこと
求償方法
実際保険を利用する場合は
・ドコモショップ
・電話
・WEBで行う
の3パターンになります。
電話で行う場合 インフォメーションセンターではケータイ補償サービスセンターになります。
ドコモの携帯からの場合 TEL:15711
一般電話からの場合 TEL:0120-210-360
求償すると1日から2日以内に指定住所に届きます
ドコモショップで代替機を借りるとドコモショップ指定しか出来ませんが代替機不要でしたらどこでも送付することが出来ます
その他特典
データ復旧サービスを割引
携帯電話を壊した際にデータ復旧というサービスを選べます
確立自体は70%程度ですが、成功報酬になりますので復旧できなかったら0円になります
復旧できるものは色々ありますが、金額は8000円 加入があれば1000円で復旧できます
修理代金を割引
ケータイ補償お届けサービスに加入すると修理と保険を選択することができます
保険は上記に記載してありますが、修理は言葉の通り取り換えではなくて直します。
直しますので 水濡れ・全損・更にデータ復旧サービスは選択できません。
また保険が1日から2日以内に交換に対して修理は直すので10日ほど時間がかかります
通常最近の機種だと画面破損させると7万ほどかかることが多いですがそれが上限3000円になります。
ケータイお探しサービスが無料
ケータイをなくした時におおよその位置を検索することができます。
色々条件がありますが、今はグーグルアカウントやIOSも探す機能があるのでそこまで必要ではないかもしれません。
ちなみに料金が月々50円
WEB割
修理ではなくて保険を利用する場合 ドコモショップでもインフォでもなくてWEBから自分で行うと10%引きなります
エクスプレス配送
東京23区と大阪大阪市限定で申し込みしてから+3000円で4時間以内に交換してくれるサービスです
金額が結構高額なので本当にすぐ欲しい人以外は必要ないでしょう
店頭交換
2019年9月以降に一部のドコモショップで即時交換になります。
まだ始まっていないので必要はないですね
まとめ
保険のサービスは月々500円から1000円となかなか高額ながら、これからは月々サポートもなく端末純粋な金額になりますので分割金が無くなるまでは加入したほうが無難といえるでしょう
しかし2年後も修理で3000円で直して売却したほうがお得といえるので加入をしておいたほうがいいでしょう